「ストローク」と「アルペジオ」について解説!
今回は、アコースティックギターを弾く際に知っておかなければいけない、「ストローク」と「アルペジオ」について解説します。
アコースティックギターに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください!
- ストローク
ストロークとは、コードを押さえて右腕を上下に振って弾くことです。ポイントは手首のスナップをしっかりと聞かせることで、ジャカジャカと音を鳴らし、弦を一度に弾きましょう。この際、手首には力を入れず、弦を撫でるように弾くこともポイントです。
ストロークではリズム感が大切です。メトロノームを使い、リズムの感覚を掴むことからスタートします。またストロークは指でも行えますが、慣れていないうちはピックを使って練習しましょう。
- アルペジオ
アルペジオとは、コードを押さえて弦をバラバラに弾くことです。アルペジオはバラードにぴったりの弾き方であり、上手にできるようになれば流れるような音色を奏でることができます。
大きい音を出す場合にはピック弾き、柔らかい音を出す場合には指弾きが適していますが、慣れていないうちは指弾きをおすすめします。
西東京、練馬でアコースティックギターの弾き語りができるライブハウスをお探しの方は、ぜひライブハウス「C'est la vie(セラヴィ)」までご連絡ください!お問い合わせお待ちしております。
コラム